• 不動産鑑定士とは
  • 入会のご案内
  • 会員検索
      
  • 依頼者・利用者へのご案内
  • 不動産鑑定士を目指す方へのご案内
  • 研修実施関係インフォメーション 研修関連
  • 依頼者プレッシャー通報制度
  • 不動産鑑定相談所
  • ADR(裁判外紛争解決)
  • パブリックコメントの募集や結果 パブリックコメント
  • 実務指針
  • 業務指針
  • 「不動産鑑定契約のあり方(受任者選定方式等)に関する基本的見解」の公表について
  • 新型コロナウイルス対策関係
  • Facebook
  • youtube
  • おしごとはくぶつかん
  • アプレイざるちゃんとコンさるくん
  • 不動産鑑定士論文式試験の受験生の皆様へ

【重要】実務修習の実施時期等の変更について(実務修習業務規程等の一部改正)(お知らせ)

令和2年11月18日
公益社団法人 日本不動産鑑定士協会連合会
実務修習運営委員会


 当委員会では、毎年安定的な人数の不動産鑑定士を輩出する観点や令和2年不動産鑑定士試験の論文式試験の実施日程等が延期となった状況を踏まえて、第15回実務修習について、本年試験合格者が空白期間をなくして実務修習を受講できるよう、当初開始予定の令和2年12月1日から、全体のスケジュールを3ヶ月遅らせて、令和3年3月1日から開始することとしました。
 このため、「第15回実務修習」における実務に関する講義・基本演習・実地演習・修了考査の各課程の実施時期に変更が生じます。また、第15回実務修習の変更に伴い、「現在実施している実務修習」及び「第16回実務修習」における一部課程の実施時期に変更が生じます。
 以上の変更を行うため、今般、実務修習業務規程、同施行細則及び各課程の実施要領の一部改正を行いました。
 なお、本件一部改正は、本則の規定の字句を、附則の新設規定に基づき読み替えて適用するものです。


< 改正資料 >
「実務修習業務規程」等の一部改正について(PDF) ※別添資料1~3は後掲【参考記事】に掲載。

「実務修習業務規程」(令和2年10月13日改正)(PDF)
「実務修習業務規程」(令和2年10月13日改正)新旧対照表(PDF)

「実務修習業務規程施行細則」(令和2年10月13日改正)(PDF)
「実務修習業務規程施行細則」(令和2年10月13日改正)新旧対照表(PDF)

「実務に関する講義の実施要領」(令和2年10月13日改正)(PDF)
「実務に関する講義の実施要領」(令和2年10月13日改正)新旧対照表(PDF)

「基本演習実施要領」(令和2年10月13日改正)(PDF)
「基本演習実施要領」(令和2年10月13日改正)新旧対照表(PDF)

「修了考査委員会実施要領」(令和2年10月13日改正)(PDF)
「修了考査委員会実施要領」(令和2年10月13日改正)新旧対照表(PDF)

< 参考記事 >
【別添資料1】変更後のスケジュール(第15回実務修習)(PDF)
【別添資料2】変更後のスケジュール(第14回2年コース)(PDF)
【別添資料3】変更後のスケジュール(第13回2年コース又は第14回1年コースの実務修習生で、実務修習期間を延長した場合)(PDF)

以 上